無期迷途(むきめいと)攻略

当サイトは個人が運営している非公式のサイトです

エターナルナイトメア成果クリア方法解説(更新中)

コメント(0)

必ず読んで!成果を達成を楽にする4つの方法

  1. 混乱度やナイトメアポイントの指定がない成果に挑戦する場合、は混乱度0で挑んでOK
  2. 隠し任務や周回が大切になってくる成果に挑戦する場合、戦闘スキップで理性消費するのが楽
  3. 狩の影と永遠の心でしか達成できない成果があるので注意
  4. 一部の成果は成果達成後、エターナルナイトメアを一時退出すれば、成果達成扱いになるので、ボス戦まで行かないでOK
4の参考動画

成果とクリア方法

隠し成果には隠し成果と記載

ダークサイド

達成方法

ナイトメア界碑逆位のノードを1回解放する

ポイント

ナイトメア直面をクリアし、ナイトメア界碑逆位バフを解放する

▶︎ナイトメア直面クリア方法はこちら

セーフティーワード

達成方法

ナイトメア界碑の全てのノードを解放する

ポイント

エターナルナイトメアを周回し界石を入手し、バフを解放する

▶︎エターナルナイトメア立ち回りはこちら

スパゲッティ

達成方法

任意の混乱度8以上のナイトメア直面をクリアする

ポイント

▶︎ナイトメア直面クリア方法はこちらを参考にしながら挑戦する

熱辛パニック

達成方法

任意の混乱度16以上のナイトメア直面をクリアする

ポイント

▶︎ナイトメア直面クリア方法はこちらを参考にしながら挑戦する

噛み付く者の大群を消え去る編成で挑むのが楽でおすすめ(動画は混乱度MAX)

混乱の渦

達成方法

任意の混乱度24以上のナイトメア直面をクリアする

ポイント

▶︎ナイトメア直面クリア方法はこちらを参考にしながら挑戦する

噛み付く者の大群を消え去る編成で挑むのが楽でおすすめ(動画は混乱度MAX)

一人前

達成方法

クリア時、コンビクトの人数が1人以下

ポイント

  • 混乱度0で狩の影に挑む
  • 編成は灼熱狂襲または千釣撃破がおすすめ
  • 途中でアザミ、ゼファーに創痕を3つつけてチームから離脱させる
  • 募集は行わない
  • 守護や原型機、恐怖の傀儡等の敵をブロックできる残印を多めに入手しボス戦に挑む
  • 急いで急いでや上から目線と同時クリアを目指すのがおすすめ

大富豪

達成方法

幻月コインを1度に2,000枚以上所持する

ポイント

  • ショップで買い物をしない
  • マスをしっかり踏む
  • チェルシーやルリエカを活用する

急いで急いで

達成方法

移動回数が60回以内でステージをクリアする

ポイント

  • 混乱度0で狩の影に挑む
  • 寄り道は全くせずに、ひたすら直進する
  • ステージによっては最短ルートでもクリアできないこともあるので注意
  • 一人前や上から目線と同時クリアを目指すのがおすすめ

ヤバいヤバいヤバい

達成方法

1回の攻撃で与えるダメージが300,000点以上

ポイント

聖物をしっかり活用しダメージ量を上げていく

おすすめは異能爆発で正義聖物を大量に集める

トトト

⚠️トト逮捕後に挑戦するのがおすすめ

達成方法

トトで敵を1体撃退する

ポイント

  • 混乱度0で狩の影に挑む
  • ナイトメア界碑逆位の鉄騎がオンになっているのを確認する(戦車シリーズの聖物が必要)
  • カスタムチームでトトともう1人のアタッカーで開始
  • 最初の選べる聖物が「計量器」になるまで、リセマラ
  • 「計量器」でなかったら、作戦終了して何度も繰り返す(5回すれば出ると思います)
  • ステージにトトを出撃させて、敵の周辺で適当にトトを高速移動
  • 「計量器」の効果で敵を倒す
  • 倒し終わったら、一時退出でOK(成果クリア扱いとなるため)

挑戦者

達成方法

コンビクト1名のみで戦闘に勝利する

ポイント

コンビクト1人しか出撃できないステージがあるので、そのステージクリアでクリア扱いになるはず

ボクサー

達成方法

【対抗の王】チームで1回クリアする

スパイ

達成方法

【精密射撃】チームで1回クリアする

深潜

達成方法

【極秘会心】チームで1回クリアする

万華鏡

達成方法

【異能爆発】チームで1回クリアする

原始海洋

達成方法

【消え去る命】チームで1回クリアする

高い壁

達成方法

【無限の守護】チームで1回クリアする

ポイント

  • 聖物【塔】シリーズをとにかく集める
  • ナイトメア界碑逆位のドームがオンになっているのを確認する(塔シリーズの聖物が必要)
  • 局長権能は庇護
  • シールドを貼れば、ダメージが入るようになるため、シールドが張れるコンビクトを中心に集める

ムーア

辰砂

ペギー
おすすめコンビクト

清掃員

達成方法

敵を累計500体撃退する

配管工

達成方法

敵を累計1,000体撃退する

掃除マスター

達成方法

敵を累計5,000体撃退する

探検家

達成方法

累計10回クリアする

エンジニア

達成方法

探索中に少なくとも残印を10個所持する

ポイント

  • ショップで残印を見かけたら必ず購入する
  • チーム加入で残印が入手できるコンビクトを活用する
  • ボス戦まで一直線×、寄り道をする

ガオ

コージ

クロウ

ハーメル

エンフェル

財テクマスター

達成方法

探索中の幻月コインの所持数が0枚

ポイント

  • ショップで買い物を大量にする
  • リロールも大量にする

上から目線

達成方法

クリア時にチームにB級、A級コンビクトがいない

ポイント

  • カスタムチームで好きなS級コンビクトを選び開始する
  • B級やA級コンビクトが創痕で戦闘不能にしても、B級、A級コンビクトいる扱いになるので注意
  • 急いで急いで、一人前と同時クリアを目指すのがおすすめ

庭師

達成方法

培養マスを同時に2つ有効化する

ポイント

培養マスをしっかり踏む

階段登り

達成方法

1回の探索でナイトメアポイントが2,400に到達する

ポイント

  • 混乱度が高い方がポイントは多くもらえる
  • クリアできる高混乱度で挑戦する
  • 戦闘にしっかり参加する
  • 【通用】聖物の「魂の余燼」はナイトメアポイント500点アップ効果を持つので、ショップや戦闘後の聖物選びをリロールしてなるべく選ぶようにする

彫刻家

達成方法

コンビクト1名が3つ以上の銘刻状態を獲得する

鏡の中の人

達成方法

ヴァニラを使って【永遠の心】の最終ボスを撃退する

ポイント

混乱度0にすればクリア簡単

故人

達成方法

【永遠の心】初期解放の聖物を全て獲得する

▶︎別記事で詳細を解説

災い

達成方法

【永遠の心】初期解放の残印を全て獲得する

 

リンク

達成方法

【永遠の心】初期解放のコンビクトを全員獲得する

ポイント

1回の探索で全員獲得しないでOK

コツコツ全員集めるのがいい

対象コンビクトを所持していれば、カスタムチームに編成して、探索→作成終了を繰り返せばOK

対象コンビクトを所持していない場合は、ショップや募集で集めるしかない

明けの明星

達成方法

戦闘中の予兆目標を累計10回達成する

ポイント

ナイトメア界碑逆位の賞金稼ぎを必ずオンにする

観察者

達成方法

【永遠の心】の全てのストーリーを読む

コレクター

達成方法

探索中に少なくとも聖物を30個所持する

ポイント

混乱度0で開始し、寄り道をたくさんし、大量に戦闘を行う

ショップでも聖物を購入する

支配者

達成方法

探索中に少なくとも聖物【皇帝】を15個所持する

ポイント

  • ナイトメア界碑逆位の鉄騎、ドームはオフ(【皇帝】シリーズ出現率を上げるため)
  • 混乱度は0でOK
  • 寄り道をたくさんし、大量に戦闘を行う
  • 【皇帝】シリーズ見つけ次第必ず入手する

達成方法

ポイント

達成方法

ポイント

達成方法

ポイント

達成方法

ポイント

達成方法

ポイント

達成方法

ポイント

達成方法

ポイント

ポイント

達成方法

ポイント

達成方法

ポイント

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×