
カワカワのスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。
レア | 職業 | 原罪 |
---|---|---|
A | エンデュア | 逸脱 |
特性 | 防御に長けたコンビクト 敵を同時に2体ブロック可能でMDFが5%アップ |
---|---|
狂瞳深化 | 毅然 MDFが10%アップする |
狂瞳深化:ランク2で解放
通常攻撃 | |
---|---|
技名 | カウンター攻撃 |
スキル範囲 | 自身がいるマス1マスのみ |
説明 | カワカワは杖で攻撃し、毎回自身のATKの77%の物理ダメージを与える |
必殺技 | |
---|---|
技名 | 守りのビーコン |
情報 | EG消費:29 コアダメージ:0 スキル範囲:指定コンビクト1名 |
説明 | カワカワが指定のマス内に戦闘終了まで継続する【守りのビーコン】を生成する 【守りのビーコン】の範囲内にいる味方は2秒ごとに1回そのコンビクト自身の最大HPのうち1%回復する |
パッシブ1(ランク1で解放) | |
---|---|
技名 | 安全ルート |
説明 | 【守りのビーコン】を使用すると戦場にある全ての【守りのビーコン】が発動され、範囲内の味方コンビクトに最大HPの11%を回復させる |
パッシブ2(ランク2で解放) | |
---|---|
技名 | 防風パルス |
説明 | 戦場に【守りのビーコン】が1つあるごとに、カワカワのMDFが2%アップする この効果は最大6回までスタック可能 |
【守りのビーコン】発動時、対象マスを中心に衝撃波を拡散し、3×3マス範囲内の味方は最大HPの15%を回復させる
ランク3で有効化できるようになる
1枷 | ファーストステップ
戦闘開始語、カワカワは自身のいるマスに【守りのビーコン】を置く |
---|---|
2枷 | 枷共鳴Ⅰ 回復効果が5%アップする |
3枷 | シェルター
戦場で【守りのビーコン】が1つあるごとに、カワカワの被回復効果が3%アップする 最大6回までスタック可能 |
4枷 | 共感
必殺技のエネルギー消費が3点減少する |
5枷 | 枷共鳴Ⅱ 回復効果が5%アップする |
3枷
※5枷が強いのは大前提
味方の支援をしつつタンク役もこなせる
守りのビーコンは任意のマスに置くことができ、対象コンビクトのHPを回復できる
専属刻印をつければビーコン中心に範囲回復も可能になる
ビーコンは戦闘終了まで継続するため、味方コンビクト全体の耐久上げとしてサブヒーラーとして活躍
メインストーリー向け
エンデュアの中ではHP低めなので、マックイーンと組み合わせるのはベストではない
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。