
ルヴィア・レイのスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。
レア | 職業 | 原罪 |
---|---|---|
A | アーケイン | 混沌 |
特性 | 魔法攻撃に長けたコンビクト 与ダメージが5%アップし、コアが破壊されている敵に対して、追加で与ダメージが5%アップする |
---|---|
狂瞳深化 | 打ち負かす 与ダメージが10%アップし、コアが破壊されている敵に対して、追加で与ダメージが10%アップする |
狂瞳深化:ランク2で解放
通常攻撃 | |
---|---|
技名 | ダブルライトニング |
スキル範囲 | 前方 |
説明 | ルヴィア:稲妻の鎖を振り対象の十字範囲内で最大1回まで弾け、当たる敵にそれぞれ自身のATKの67%の魔法ダメージを与える レイ:雷の矛を投げ出し、より広い範囲に攻撃を与え、毎回自身のATKの100%の魔法ダメージを与える |
必殺技 | |
---|---|
技名 | 光電スイッチ |
ステータス | EG消費:6 コアダメージ:0 スキル範囲:自身にのみ作動 |
説明 | ルヴィアとレイの攻撃速度が15%アップする この必殺技を使用する時、ルヴィア・レイは人格が入れ替わる |
パッシブ1(ランク1で解放) | |
---|---|
技名 | 雷電制御 |
説明 | ルヴィアとレイはダメージを与えるたびに電荷を蓄積する 電荷が満ちると【過負荷】状態になりATKが8%アップして攻撃は必ずクリティカルが発生し、【感電】マークを付与する 継続時間は10秒 【感電】:継続時間が10秒 必殺ダメージを受けると感電が1スタック消費され、爆発する 起爆者のATKの30%の魔法ダメージを受ける |
パッシブ2(ランク2で解放) | |
---|---|
技名 | ラピッドスパーク |
説明 | 【過負荷】状態になるたびにルヴィアとレイの攻撃速度が5%アップする この効果は最大3回までスタック可能 |
専属必殺【双極雷雨】が追加
10秒間、毎回通常攻撃時に通常攻撃を2回発動する
【双極雷雨】は1回の戦闘につき1回のみ使用可能
ランク3で有効化できるようになる
1枷 | 枷共鳴Ⅰ 攻撃速度が5%アップする |
---|---|
2枷 | 追加オーディション 【過負荷】状態の継続時間が3秒延長する |
3枷 | 枷共鳴Ⅱ 攻撃速度が5%アップする |
4枷 | 夢の舞台 戦闘開始時に1回【過負荷】状態になる |
5枷 | 枷共鳴Ⅲ 攻撃速度が5%アップする |
2枷で過負荷状態延長し、ダメージアップ
4枷で戦闘開始からダメージを出すことができる
※5枷が強いのは大前提
※書いていない場合は割愛
高火力魔法アタッカー
必殺技使用で攻撃タイプを切り替えることができる
ルヴィア:範囲攻撃、レイ:単体高ダメージ
ボス出現のタイミングで【過負荷】状態にし、レイに切り替え、専属必殺を作動させるのを推奨
レイ状態ではモーションキャンセルし移動することで火力がより出る
ボス出現のタイミングジャストで【過負荷】状態にしたいのであれば、電荷のカウントが必要で手間
モーションキャンセルを行うと火力が上がるが移動回数を消費する
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ランク2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガチャ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。