無期迷途(むきめいと)攻略

当サイトは個人が運営している非公式のサイトです

パルギア、ゼファーは引くべきか?優先度は?解説記事

コメント(0)

PU期間

2025年1月23日〜2025年2月6日


パルギア

ゼファー

ラミア

トト
2025年1月23日〜2025年2月6日

パルギアについて

引くべきか

→性能的には必須ではない

敵が大量に出てくるステージが苦手な方は引くべき

深罠にかなり特化しているので、深罠苦手な人はぜひ!

どんな能力?何が強いのか

  • 内海系コンビクトで侵食形態がある
  • 味方or敵が死亡でM値獲得(詳細は↓で解説)
  • 必殺技は通常時3×3マスに1コアダメージ&棘を発生させ、ランダムな敵に物理ダメージ
  • 侵食形態時は必殺技で3×3マスに2コアダメージ&棘の数増えて、ダメージ量アップ
  • 敵を2体死亡するごとに、【体を探す者】を1スタック獲得
  • 【体を探す者】1スタックごとに必殺技時の棘の数がさらに増え、ダメージ量アップ
  • 侵食形態時は【体を探す者】1スタックごとに物理ダメアップ
  • 1スタックで最大5%物理ダメアップ=最大30%物理ダメアップ
  • 必殺技で発動させた棘の数に応じて、与ダメアップ
  • 最大で与ダメ30%アップ
  • 専属必殺は通常攻撃が10秒間強化されるイメージ
  • 自身で与ダメ、物理ダメをアップさせる自己強化型アタッカー
  • 誰と組み合わせても使いやすい
  • 敵が大量に出てくるステージではM値、【体を探す者】のスタックが溜まりやすい
  • 【体を探す者】のスタックが貯まると、与ダメがどんどん上がっていくので自己強化が完結していて◎
  • 必殺技が広範囲に1コアダメージを与えるので、コア持ちがたくさん出てきても安心

パルギアの侵食形態について

  • M値が60点になると侵食形態になり、ATKが8%アップ
  • 侵食形態になると、必殺技で+1コアダメージ&ダメージ量アップ&敵を2体たびに物理ダメージアップ
  • 戦場でユニットが死亡するとM値獲得
  • 戦場でコンビクトが死亡するとM値を60点獲得(3回まで発動可)

コンビクトを死亡させれば、即侵食形態になることができる

=味方コンビクトを殺しつつ、復活させることができる杜若と相性抜群

そもそも侵食形態ってなに??

内海系コンビクトのみにあるフィーバーモードのようなイメージ


ヴァニラ

マンティス

デレーヤ

ヘスティア

パルギア
侵食形態があるコンビクト

特定の条件を満たすと侵食形態になり、侵食形態になるとATKがアップしたり、割れるコア数が増えたりとメリットがたくさんある

内海系コンビクトは侵食形態を維持することが強く使うポイントになる

HPバー左の○で確認。ここが赤くなれば侵食形態

1枷パルギア使用感動画

使ってみた感想

  • 深罠でとても使いやすい
  • 杜若がいれば、開幕即侵食形態になれるのでとても便利
  • 侵食形態の際の必殺技の火力がかなり高い
  • ボスのHPがゴリゴリ削れて楽しい
  • 操作もとても簡単◎

注意点

  • 単体ボスとの相性×

どのステージで活躍できるのか

  • 狂瞳特訓
  • 深罠の残骸

推奨枷

1枷で【体を探す者】のスタックがアップ

物理ダメ最大45%アップ

侵食形態の必殺技発動時に【体を探す者】のスタックが減少しない=物理ダメアップ時間が長くなる

3枷で棘の数に応じて、与ダメアップがフルスタックになった際にさらに与ダメ50%アップ

4枷で必殺発動が早くなる

1枷あると一気に強くなる

ゼファーについて

引くべきか

→性能的には必須ではない

尖った能力を試してみたい人は引くべき

 

どんな能力?何が強いのか

  • 攻撃型カタリシス
  • ダメージは魔法ダメージ
  • 必殺技、専属必殺がかなり特殊
  • 必殺技は指定1マスの全ての敵に魔法大ダメージを与えた後、敵のHPをゆっくり回復させる
  • 専属必殺は10秒間、毎秒魔法ダメージを与える後、敵のHPをゆっくり回復させる
  • 必殺技で敵のHPを一気に減らした後、他のアタッカーで倒し切るイメージ

注意点

  • 必殺技の使用タイミング注意
  • カタリシスだが、味方への回復能力なし

どのステージで活躍できるのか

  • 深罠の残骸
  • 粉砕の防衛線

推奨枷

2枷で敵への回復量がダウン
4枷で必殺技発動を早く行える
2枷

優先度は?


エンジェル

▶︎エンジェルは引くべきか?優先度は?

優先度はどちらも同程度

今後のガチャスケジュール的には?

今後のガチャスケジュールはこのような形

詳細は▶こちらにて


マンティス

コフィン

煙煙

アザミ
2025年1月28日〜2月25日

燃焼編成組むなら優先度:★★★

燃焼編成組まないなら優先度:★☆☆


ビアンカ
2025年2月4日〜2月25日

優先度:★★★★(最優先)


ジェレナ

パイン

リン

カスロ

大陸版PU期間:2024年11月28日〜12月26日

日本版PU期間予想:2024年2月25日〜2025年3月25日

優先度:★★★

バッファー足りているならなしでもいいかも


デーモン

ハーメル

ペガシ
アリエル
アリエル

大陸版PU期間:2024年12月5日〜12月26日

日本版PU期間予想:2025年3月4日〜2025年3月25日

優先度:★★★

回復役足りているなら不要


ヘスティア

大陸版PU期間:2024年12月12日〜12月26日

日本版PU期間予想:2024年3月18日〜2025年4月1日

優先度:★★★

個人的おすすめ

2人ともかなり面白い性能なので、風変わりな能力が好きな人、深罠苦戦中の人は引く

パルギア1枷、ゼファー2枷まで頑張る

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×