順番にマスが使用不可になる
局長を中心とした3×3マスは安心

例)残鋒、魔法クリティカルなど
最初から局長の周囲に固めるのがおすすめ
例)消え去る命編成など
適宜配置を変更する必要あり
ちょっと操作面倒
ATKが1番高いコンビクトを選定し、自身にシールドを貼る
このシールドは選定されたコンビクトの攻撃でのみ破壊可能
シールドが破壊されたらコアが露出するが、破壊しなくてもスコアでるのでOK
ボスから1番遠いコンビクトを選定し、ダメージを複数回与える
与ダメアップ効果はあるが、ダメージ量が多いので、HPが低いコンビクトをボスから1番遠くに配置しないようにすると◎
自由枠が3人あるので、アウグスタの凸低くてもOK
![]() 5枷 レベル80 | スキルレベル:8-9-9-9 専属罪の刻印レベル3 罪の刻印 ![]() ![]() ![]() |
![]() 4枷 レベル90 | スキルレベル:9-9-9-10 専属罪の刻印レベル3 罪の刻印 ![]() ![]() ![]() |
![]() 5枷 レベル85 | スキルレベル:7-7-9-7 専属罪の刻印レベル3 罪の刻印 ![]() ![]() ![]() |
残り3人は自分のお気に入りコンビクトでOK
スコアが伸びなくて悩んでいるなら、パール夫人やシニックス、再構築夏音や再構築NOXがおすすめ
鐘塔の効果が切れる前=30秒以内にスコアを稼ぐイメージ
戦闘開始直後シズの専属を発動し、早めに侵食形態へ移行
ジークリンデの残鋒がある程度たまったら、局長権能&全員必殺発動
スコアにかなり余裕があるので、凸が低くても報酬は問題なくもらえるはず
1.ジャスミンのバフはデレーヤに付与
ジャスミン1枷なら、レヴィとデレーヤに付与
2.デレーヤ専属はコピーだけしてペーストは後半に取っておく
使用できるマスが減って、消え去る命マークの付与ができなくなったタイミングでペースト発動
1.ひたすらヴァトゥールにイェレナバフ付与
2.L.L.、イェレナのシールド量では、1番遠いコンビクトをターゲットにする攻撃に耐えれないので、インインやヴァトゥール、ミリーを1番遠い箇所に配置がおすすめ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。