霧境残音攻略

コメント(0)

イベント期間

6/25〜7/9

イベント概要

イベントステージに参加、ステージをクリアし、霧境の欠片を集め、豪華報酬を入手

目玉報酬

限定刻印、降臨、虚数盤面

イベントステージ開放スケジュール

エリア1→6/25

エリア2→6/26

エリア3→6/27

エリア4→6/28

エリア5→6/29

攻略のポイント

・フレンドアシストを借りることができるため、苦戦したら強いアシストを借りるようにしよう!

・サポートアイテムを活用する

設定方法
おすすめアイテム

エリア1攻略

M1-1、M1-2、M1-3攻略動画

使用コンビクト

アシスト推奨

3枷 レベル80
スキルレベル:8-10-10-10
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印

エリア2

M2-1、M2-2、M2-3

使用コンビクト

アシスト推奨

3枷 レベル80
スキルレベル:8-10-10-10
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印

5枷 レベル1
スキルレベル:1-1-1-1
専属罪の刻印レベル:なし
罪の刻印:なし

5枷 レベル45
スキルレベル:1-5-1-4
専属罪の刻印レベル:なし
罪の刻印:なし
アシスト推奨

4枷 レベル90
スキルレベル:8-10-7-10
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

5枷 レベル70
スキルレベル:1-1-1-1
専属罪の刻印レベル:なし
罪の刻印:なし
アシストコンビクト以外はレベル低くてOK

ランク2のラビリンスは必須

エリア3

M3-1、M3-2、M3-3

使用コンビクト

アシスト推奨

3枷 レベル80
スキルレベル:8-10-10-10
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印

5枷 レベル1
スキルレベル:1-1-1-1
専属罪の刻印レベル:なし
罪の刻印:なし

5枷 レベル45
スキルレベル:1-5-1-4
専属罪の刻印レベル:なし
罪の刻印:なし
アシストコンビクト以外はレベル低くてOK

ランク2のラビリンスは必須

エリア4

M4-1、M4-2、M4-3

使用アイテム

使用コンビクト

アシスト推奨

3枷 レベル90
スキルレベル:7-9-5-10
専属罪の刻印レベル2
罪の刻印

5枷 レベル80
スキルレベル:7-7-10-7 
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

5枷 レベル80
スキルレベル:7-8-8-7
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

3枷 レベル80
スキルレベル:7-7-5-10 
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印なし
アシストコンビクト以外はレベル低くてOK

ランク2の澈は必須

その他は誰でもOK

解説(読み飛ばしてOK)

アイテム「火炎瓶」の効果を活用し、爆発を起こす

火炎瓶の効果はランダムで3つ

  1. 燃焼マークを削除し、燃焼マークが与えるはずだったダメージを与える
  2. 死亡時に十字マスに爆発を引き起こす
  3. 破綻を獲得し被ダメアップ

2の効果を利用するが、起爆発動時にどの効果が出てくるかは完全にランダムなため、複数回の試す必要がある

雑魚1体に爆発効果がついても、ボスを倒しきれないため、何度か試して大量の雑魚に爆発効果が付くのを祈る

地面に茶色いくるくるが出ていれば、爆発効果付与

M4-1ポイント

  • 緑の毒液がガオのマスに来たらやり直し
  • ボスが縦1列になったタイミングでガオを移動
  • ボスコアが出たタイミングで澈必殺
  • 雑魚が出た瞬間に起爆発動
  • 雑魚に付与された起爆マークが少ない場合もやり直し
  • 起爆で倒しきれなかった敵は、後衛組の必殺技で倒す
  • 後衛1人で足りない場合は、安全エリアに後衛を追加で配置
毒が来なければ安全エリア
 

M4-2ポイント

  • 緑の毒液がガオのマスに来たらやり直し
  • ボスが縦1列になったタイミングで起爆1回目発動
  • ボスコアが残り2になったら、澈必殺発動
  • 雑魚が出た瞬間に起爆発動
  • 雑魚に付与された起爆マークが少ない場合もやり直し
  • 起爆で倒しきれなかった敵は、後衛組の必殺技で倒す
  • 後衛1人で足りない場合は、安全エリアに後衛を追加で配置
毒が来なければ安全エリア

M4-3ポイント

  • ガオを戦闘開始後、即移動
  • 敵の攻撃が一段落したタイミングでボスコアが左も右も2になるので、澈移動し必殺
  • 雑魚が出た瞬間に起爆発動
  • 雑魚に付与された起爆マークが少ない場合もやり直し
  • 起爆で倒しきれなかった敵は、後衛組の必殺技で倒す
  • 後衛1人で足りない場合は、安全エリアに後衛を追加で配置
安全エリア

エリア5

EX-M1、EX-M2、EX-M3、EX-M4

使用コンビクト

アシスト推奨

2枷 レベル80
スキルレベル:9-8−8−9
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印
なんでもOK
アシスト推奨

4枷 レベル90
スキルレベル:8-10-7-10
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印
アシスト推奨

3枷 レベル80
スキルレベル:8-10-10-10
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印

5枷 レベル80
スキルレベル:7-7-10-7 
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

5枷 レベル1
スキルレベル:1-1-1-1
専属罪の刻印レベル:なし
罪の刻印:なし

5枷 レベル80
スキルレベル:7-8-8-7
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

3枷 レベル80
スキルレベル:7-7-5-10 
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印なし

5枷 レベル80
スキルレベル:7-7-5-1 
専属罪の刻印レベル:なし
罪の刻印なし

5枷 レベル45
スキルレベル:1-5-1-4
専属罪の刻印レベル:なし
罪の刻印:なし

ランク2の澈は必須

EMP、ヘカテー、ウェンディ、アン、ラビリンスは代用だれでもOK

レベルもっと低くてもOK

EX-M1ポイント

使用アイテム
  • 運要素なし
  • シャロームを適当に動かして、必殺技を連打するのみ
  • 回復役(レベル1でOK)を入れておくとシャロームが倒れず安定する

EX-M2ポイント

使用アイテム
  • 若干運要素あり
  • NOXの必殺が貯まるまでは起爆で敵をスタン
  • 必殺技発動したら、爆発マークがついた敵を倒すだけ
  • NOXの代わりに別のアタッカーでもOK

EX-M3ポイント

使用アイテム
  • 必ずハーメル使用、代用不可(レベル1でOK)
  • ハーメルは適当な位置に配置
  • 専属解放していれば、専属発動
  • 左下に敵が来たタイミングでひたすら起爆

EX-M4ポイント

使用アイテム
  • シャロームなどの強力なダメージを与えられるコンビクトとHPが高いコンビクトとランク2の澈必須
  • 小さい虫がボスの背面にくるので、小さい虫に爆発マークが付いたのを確認してから、小さい虫を倒す
  • 連続爆発でボスも倒せる
  • ウェンディの代わりはHPが高ければ誰でもOK
  • 育成が進んでおらず、盾役が1人で足りない場合は複数人入れて、倒れたら交代する感じで
  • ボスコアが2体とも2になったタイミングで澈必殺発動
  • 残りメンバーの必殺を小さい虫に当てて終了

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×