
杜若(トジャク)のスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。
レア | 職業 | 原罪 |
---|---|---|
S | カタリシス | 譫妄 |
特性 | 味方支援に長けたコンビクト 必殺技エネルギーが満タンの状態で戦闘を開始する |
---|---|
狂瞳深化 | 潮汐 エネルギー回復速度が15%アップする |
狂瞳深化:ランク2で解放
通常攻撃 | |
---|---|
技名 | 流煙 |
スキル範囲 | 菱形 |
説明 | 杜若はエネルギーを集め、味方コンビクトのHPを自身のATKの48%回復する |
必殺技 | |
---|---|
技名 | 照炉祀天 |
ステータス | EG消費:25 コアダメージ:0 スキル範囲:指定コンビクト1名 |
説明 | 杜若は味方コンビクト1名に【祭礼】を付与する 継続時間は6秒 【照炉祀天】は最大2回までチャージ可能 【祭礼】:2秒ごとに発動し、周囲3×3マス範囲内の味方コンビクト全員のHPを杜若のATKの140%分を回復させる すでに【祭礼】を付与されたコンビクトが継続時間内に再度【祭礼】を獲得すると即死する |
パッシブ1(ランク1で解放) | |
---|---|
技名 | 玉策 |
説明 | 【祭礼】が発動するたびに、追加で周囲3×3マス範囲内の全ての敵に杜若のATKの300%の魔法ダメージを与える |
パッシブ2(ランク2で解放) | |
---|---|
技名 | 重霄 |
説明 | 【祭礼】を付与するたびに、杜若のATKが2%アップする この効果は最大6回までスタック可能 戦闘終了まで継続する |
与ダメージが10%アップする
専用必殺技【摂生】が追加
杜若は味方のコンビクトを1名復活させ、最大HPの100%を回復してから戦闘に戻す
【摂生】は1戦闘につき1回まで使用可能
ランク3で有効化できるようになる
1枷 | 焚鼎 杜若が戦場にいる場合、戦闘開始後に味方コンビクト全員の与ダメージが20%アップする 継続時間は15 秒間 |
---|---|
2枷 | 枷共鳴I エネルギー回復速度が7.5%アップする |
3枷 | 青嵐 【祭礼】による与ダメージが50%アップする 【祭礼】による攻撃が敵1体にのみ命中した場合、与ダメージが追加で100%アップする |
4枷 | 霊沢 味方のコンビクト死亡すると、杜若はエネルギーを50点獲得する この効果は戦闘で一回のみ発動可能 |
5枷 | 枷共鳴II エネルギー回復速度が7.5%増加 |
1枷で味方全体のダメージアップ
3枷で杜若の攻撃のダメージアップ
4枷で味方コンビクト死亡のたびに杜若がEG入手
曜の相棒としてなら0枷または1枷
杜若の火力を楽しみたいなら3枷以上
※5枷が強いのは大前提
※書いていない場合は割愛
倒れた味方を生き返らすことができる唯一無二のスキル
味方を犠牲に火力を上げるヤオとの相性がいい
パッシブ2をうまく発動すればカキツバタ自身も火力をだすことができる
攻撃と回復どちらもできる
必殺技を短期間に同じコンビクトに付与するとコンビクトが即死
適当操作NG
味方を復活させることができるが、味方がそれまでにスタックした物(デイリンの干渉スタック等)は復活不可
曜フル活用するなら専属レベル3欲しい
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ランク2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガチャ
仮情報ですので多めに見ていただけませんでしょうか??
順次修正予定です