無期迷途(むきめいと)攻略

当サイトは個人が運営している非公式のサイトです

【無期迷途】ジークリング性能解説(仮)

コメント(0)

翻訳情報のため仮

 ジークリングのスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。

ジークリング

基本情報

レア 職業 原罪
A エンデュア 戦刃

能力

特性/狂瞳深化

特性 防御に長けたコンビクト
敵2体をブロック可能で、DEFが5%アップする
ジークリングは自然回復でエネルギーを得られず、2秒ごとに【残刃】を1スタック入手し、必殺は【残刃】を消費する
戦闘開始時に【残刃】を5スタック入手する
狂瞳深化 決議
DEFが10%アップする

狂瞳深化:ランク2で解放

スキル情報

通常攻撃
技名 パルスの干渉
スキル範囲 自身を中心に十字1マス
説明 ジークリングは移動信号源で攻撃し、毎回、自身DEFの64%の防御無視ダメージを与える
必殺技
技名 放射線リバーサル
ステータス EG消費:
コアダメージ:0
スキル範囲:菱形
説明 スキル範囲内の全ての敵に毎秒、自身DEFの180%の防御無視ダメージを与える
必殺技発動中、通常攻撃を行わず、毎秒【残刃】を3スタック消費する
消費可能な【残刃】が不足した場合、制御効果を受けた場合、または他の行動を行った場合は必殺技が終了する
必殺使用後は6秒のクールタイムが発生する
パッシブ1(ランク1で解放)
技名 信号ハイジャック
説明 必殺効果中、範囲内の敵が受ける【残刃】ダメージが15%アップする
パッシブ2(ランク2で解放)
技名 バリア・フィールド
説明 残刃】を消費するたびに被ダメージを2%軽減する
最大8回までスタック可能

 

専属罪の刻印

戦闘開始後10秒間、必殺で【残刃】を消費する味方コンビクト1体に毎秒【残刃】を1スタック付与する
ATKが最も高い味方を優先して付与する
さらに、自身の必殺中の【残刃】の消費量が1スタック減少する

ランク3で有効化できるようになる

枷情報

1枷 枷共鳴Ⅰ
DEFが5%アップする
2枷 共振侵蝕
【信号ハイジャック】の効果が強化され、必殺範囲内の敵の移動速度を30%、与ダメージを20%ダウンさせる
3枷 枷共鳴II
DEFが5%アップする
4枷 高周波拡張
戦闘開始時に【残刃】を10スタック入手する
5枷 枷共鳴Ⅲ
DEFが5%アップする

枷解説(推奨枷)

4枷
戦闘開始時のスタック数が増えるため

※5枷が強いのは大前提

ポイント解説

おすすめ刻印

▶︎おすすめ刻印まとめ記事にて

能力面

【残刃】を使用するコンビクト(現状アウグスタのみ)専用のバッファーのイメージ
性能自体はシンプル
【残刃】は時間経過でスタック可能
必殺技で菱形範囲内全ての敵に防御無視ダメージを与え、【残刃】を消費
必殺技発動中、範囲内の全ての敵に【残刃】によるダメージアップを付与
専属必殺では味方に【残刃】を付与

※書いていない場合は割愛

 

強い点

非常にアウグスタと相性がいい
パッシブ1、専属必殺が強力でジークリングが必殺を発動するだけで、【残刃】によるダメージが最大30%アップ
専属必殺では【残刃】を最大30スタック付与可能で、サポート役として◎
ダメージが防御無視ダメージのため、必殺技発動中雑魚を倒すのにも良さそう

弱い点

単体使用微妙かも

育成素材について

スキルレベル素材

1→2
2→3
3→4
4→5
5→6
6→7
7→8
8→9
9→10

ランクアップ素材

ランク1
ランク2
ランク3

入手方法

ガチャ
10月下旬〜11月上旬実装と予想

 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×