無期迷途(むきめいと)攻略

当サイトは個人が運営している非公式のサイトです

【無期迷途】メクレタス・ヘラ性能解説(仮)

コメント(0)

翻訳情報のため仮

 メクレタス・ヘラのスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。

メクレタス・ヘラ

基本情報

レア 職業 原罪
S アンブラ 荒蕪

能力

特性/狂瞳深化

特性 メクレタス・ヘラは【自癒再生】と【共厄効果】の2つの特性を持つ。
自癒再生:戦闘開始時、メクレタス・ヘラは追加でフューリータグを入手し、毎秒HPを4.5%回復する
共厄効果:戦闘開始時、メクレタス・ヘラは3体の【亡魂の念】を呼び覚まし、共に戦わせる。
亡魂の念:造物
各【亡魂の念】が攻撃するたび、メクレタス・ヘラはHPを1%消費し、共厄エネルギーを1スタック入手する
この効果でメクレタス・ヘラを死亡しない
共厄エネルギー:最大90スタック可能
狂瞳深化 自傷
最大HPが20%、与ダメージが10%アップする

狂瞳深化:ランク2で解放

スキル情報

通常攻撃
技名 魂を響かせる
スキル範囲 自身を中心に十字1マス
説明 メクレタス・ヘラはすべての【亡魂の念】を操り、1マス内の全ての敵を攻撃する
各【亡魂の念】は自身ATKの47%の物理ダメージを与える
必殺技
技名 魂の浄化
ステータス EG消費:30
コアダメージ:1
スキル範囲:
説明 【魂の浄化】状態に入り、通常攻撃を強化する
継続時間は18秒
強化通常攻撃
攻撃範囲が菱形に拡大され、全ての【亡魂の念】が2回攻撃を行う
魂の浄化
与ダメージが12%アップする
さらに共厄エネルギー10点ごとに追加で2%アップする
パッシブ1(ランク1で解放)
技名 喧噪の怨言
説明 味方のコンビクトコアダメージを1点あたえるごとに、1体の【亡魂の念】を操って進行方向の範囲内の全ての敵に自身ATK395%の物理ダメージを与える
この効果は毎秒最大8回まで発動可能
パッシブ2(ランク2で解放)
技名 冥行者
説明 所持する共厄エネルギーに応じて強化される
30点:【亡魂の念】の与ダメージが15%アップ
60点:喧噪の怨言がダメージを与えた際、敵に【虚な心】マークを付与
敵ごとに発動後5秒のクールタイムがある
【虚な心】が解除されると、追加で1回【喧噪の怨言】の攻撃を発動する
虚な心:コアダメージを受けると【アンブラコア】を追加で1つ破壊したものとみなし、マークを解除する
90点:【魂の浄化】発動中、通常攻撃が追加で1コアダメージを与える
敵ごとに5秒に1回まで発動

 

専属罪の刻印

【灼痛の冠冕】が追加
発動条件:共厄エネルギーが最大までスタックされること
指定マスで【喧噪の怨言】を8回発動し、HPを全回復する
その後【魂の浄化】状態に入り18秒間継続する
継続時間中は攻撃速度が50%アップするが、HPの回復不可
終了時に共厄エネルギーを全消費する
1回の戦闘で1回まで使用可能

ランク3で有効化できるようになる

枷情報

1枷 生命亡語
【喧噪の怨言】発動1秒後、その【亡魂の念】が再度攻撃する
与えるダメージは元ダメージの60%となる
2枷 枷共鳴I
【自癒再生】の回復量が毎秒1.5%アップする
【共厄効果】で呼び覚ます【亡魂の念】が1体追加される
3枷 命途凋零
【喧噪の怨言】がダメージを与えた後、その敵への【亡魂の念】の与ダメージが5%アップする最大6スタック可能
4枷 枷共鳴II
【自癒再生】の回復量が毎秒1.5%アップする
【共厄効果】で呼び覚ます【亡魂の念】が1体追加される
5枷 余燼哀歌
【亡魂の念】が攻撃時に消費するHP量が50%ダウンする
常時【魂の浄化】状態かつ強化通常攻撃を維持する
必殺技は、自身以外の味方コンビクトに【魂の浄化】の効果を付与するよう変更される
ただし、与えるダメージは元ダメージの50%、継続時間は18秒

枷解説(推奨枷)

1枷でダメージ量アップ&共厄エネルギーが溜まりやすくなる
2枷、4枷で自己回復量アップ&共厄エネルギー溜まりやすくなる&ダメージ量アップ
3枷でダメージ量アップ
3枷

※5枷が強いのは大前提

ポイント解説

おすすめ刻印

▶︎おすすめ刻印まとめ記事にて

能力面

EGと共厄エネルギーが存在する
EG:通常と同じ。時間経過や局長スキル、L.L.の必殺技で回復可能。必殺技発動に必要で、発動すると消費される
共厄エネルギー:【亡魂の念】が攻撃するたびに1スタック入手。必殺技を発動してもスタックは減らない。専属必殺を発動するとスタックが0になる
【亡魂の念】は戦闘開始時に勝手に召喚され、操作不要なので意識しないでOK
必殺技を発動させると、【亡魂の念】の攻撃回数が倍に増えるため、スタックが溜まりやすい
共厄エネルギーのスタックによって強化内容が変化する
フルスタックされた時の強化が非常に強力で、必殺技発動中に通常攻撃が1コアダメージを与える
パッシブ1は味方がコアダメージを与えるたびに追撃を実施
攻撃範囲も広いため、合わせて雑魚にダメージを与えることも可能

※書いていない場合は割愛

 

強い点

共厄エネルギーがフルスタックになれば、必殺技発動中は操作不要でコアダメージを与えられるので非常に強力
アンブラコア編成との相性も抜群

弱い点

共厄エネルギーがフルスタックには少し時間がかかる

育成素材について

スキルレベル素材

1→2
2→3
3→4
4→5
5→6
6→7
7→8
8→9
9→10

ランクアップ素材

ランク1
ランク2
ランク3

入手方法

ガチャ
10月下旬〜11月上旬実装と予想

 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×