
ライズのスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。
レア | 職業 | 原罪 |
---|---|---|
A | フューリー | 暗潮 |
特性 | 物理攻撃に長けたコンビクト 与ダメージ5%アップし、コアが破壊されている敵に対して、追加で与ダメージが5%アップする |
---|---|
狂瞳深化 | 打ち負かす 与ダメージが10%アップしコアが破壊された敵に対して、追加で与ダメージが10%アップする |
狂瞳深化:ランク2で解放
通常攻撃 | |
---|---|
技名 | 光斬り |
スキル範囲 | 自身を中心に十字一マス |
説明 | ライズは光の剣で攻撃し、毎回自身のATKの90%の物理的ダメージを与える |
必殺技 | |
---|---|
技名 | 処罰 |
ステータス | EG消費:12 コアダメージ:1(パッシブ1で) スキル範囲:指定1マスへ召喚 |
説明 | ライズは武器を投げ、指定したマスにいる全ての敵に自身のATKの198%の物理ダメージを与える【光の剣】を1つ残す 【光の剣】は戦場最大2本まで存在できる 【処罰】は3回までチャージ可能 ライズが【光の剣】ががあるマスに移動すると、光の剣を拾い、3×3範囲内の全ての敵に自身のATKの242%の物理ダメージを与える |
パッシブ1(ランク1で解放) | |
---|---|
技名 | 悪行の排除 |
説明 | 第二の必殺技【悪行の排除】が解放 ライズはフ瞬間移動して戦場のすべての【光の剣】を爆発させ、それぞれの【光の剣】の周囲3×3マス範囲内にいる全ての敵に自身のTKの429%の物理ダメージと1点のコアダメージを与える |
パッシブ2(ランク2で解放) | |
---|---|
技名 | デジタル光刃 |
説明 | ライズが【光の剣】を拾った後、次の通常攻撃のダメージが130%アップする ライズが【光の剣】を爆発させた後、次の通常攻撃のダメージが208%アップする |
敵が【処罰】または【悪行の排除】によってダメージを受けると、ライズが与えるダメージが10%アップする
継続時間は8秒
この効果は3回までスタック可能
ランク3で有効化できるようになる
1枷 | 枷共鳴Ⅰ ATKが5%アップする |
---|---|
2枷 | 怒りの決意 戦場に存在可能な【光の剣】が最大3本になる |
3枷 | 枷共鳴Ⅱ ATKが5%アップする |
4枷 | 共感 必殺技のエネルギー消費が3点減少する |
5枷 | 枷共鳴Ⅲ ATKが5%アップする |
2枷でライトセーバーの設置数増
4枷で必殺の回転が良くなる
最低2枷
※5枷が強いのは大前提
※書いていない場合は割愛
ライトセーバーの設置&起爆がうまくいけば広範囲のブレイク&ダメージを与えることができる
必殺技はEGの消費が少なく、3回までチャージが可能なので、設置、起爆を気兼ねなくできる
ライトセーバーを設置するだけではダメージが出せない
設置&起爆が必要
設置場所の検討が必要
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ランク2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガチャ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。