消え去る命・破綻違い解説

コメント(0)

物理系2大シナジーの違い解説記事

そもそもシナジーとは?

相乗効果のこと

特定の要素を持つコンビクトを組み合わせることで、単体で発揮する以上の効果を生み出す

物理2大シナジー

消え去る命

消え去る命マークを付与し、継続ダメージを与える

消え去る命マークは継続時間の設定があるため、マークを維持できるような配置にするのが大切

要となるのはデレーヤとレヴィ


デレーヤ

レヴィ


ペッパー
メンバー

ステージ次第ではペッパーを外すこともある

▶︎使い方詳細記事はこちら

破綻

破綻マークの付与、削除を繰り返し、ダメージを与える

「味方が敵に破綻マークを付与、解除すると全て(必殺範囲内かも)敵にダメージを与える」ビアンカの専属必殺を活用しダメージを与える

破綻マークは1度付与すれば、戦闘終了まで継続するが、付与しているだけでは効果的ではないため、付与、削除を繰り返す必要がある


ビアンカ

ショーン

ギャラン

ガロファノ
メンバー

ガロファノは編成に組み込まないことが多い

簡易比較表

消え去る破綻
雑魚処理力
1回の必殺で大ダメージ
育成コスト
入手しやすや
ダメージソース継続ダメ通常攻撃

雑魚処理力

消え去る命 △

デレーヤの専属必殺はステージ全体の敵に攻撃ができるが、発動が2回のみ

破綻 ◎

ビアンカのスキルでステージ全体の敵に攻撃が可能

1秒回に3回と上限があり、1回のダメージ量は少ないが、性質上何度も発動するため、気がついたら雑魚が倒せている

1回の必殺で大ダメージ

消え去る命 ◎

デレーヤの必殺技が強力で、バフ等が乗っていれば、必殺技1回で暗域のボスのHPを半分程度減らせることも

破綻 △

1回の必殺技でHPを大きく削るというより、ちまちま削っていくようなイメージ

育成コスト

消え去る命 △

4人での使用が望ましいため、S級1人、A級2人、B級1人の育成が必要

専属は全員レベル3が好ましい

破綻 ○

ガロファノは編成に入れないことが多いため、S級1人、A級2人の育成でOK

ギャランの専属はレベル1でOKなため、育成コストが消え去るより若干低い

 

入手しやすさ

▶︎ガチャスケジュールはこちら

消え去る命 △

デレーヤは再PUが終了しており、金チケ交換も終了済

再再PUの予定も未定のため、すり抜けに期待するか、再再PUを待つか、周年に発売されるセレクトチケットで交換するしかない。

レヴィ・菫・ペッパーは標本交換で入手可能

破綻 ◎

ビアンカ、ショーンPUは7/9〜

ギャランの再PUも決定しており、入手の機会が多い

ダメージソース

消え去る命 継続ダメージ

スキルダメージでも、通常攻撃ダメージ扱いでもないため、注意

破綻 通常攻撃ダメージ

通常攻撃バフが有効

よくある質問

Q.消え去るシナジーはもう使われないのか?

A.暗域14期(今が12期)でも活躍中

ただ、攻略動画の量が多いのは破綻編成

調べる労力をかけたくないなら破綻推奨

Q.次の灰の潮で活躍するのは?

A.破綻編成

消え去る編成も活躍はするが、破綻編成の方がスコアがでる

Q.育成コストがネック。どちらも育成すべきか?

A.両方使えると選択肢が豊富でいいが、どちらかでOK

Q.シナジーを使用しないとクリアできないステージはあるのか?

A.おそらくないが、攻略動画等を探すのが大変

シナジーを使うと参考動画も多く、スコアも出やすい

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×