3つのボスの種類から選択
攻撃パターン、攻撃効果、天候が若干違う
前半:隕石を発射し、命中したコンビクトに🔥マークを付与
移動不可となるが、与ダメ30%アップ
後半:雷を落とし、命中したコンビクトに高いダメージを与える
⚡️が命中すると、クリティカル率30%アップ、被ダメ30%アップ
⚡️が命中しなかった場合、3×3マスに継続ダメージ
天候は罠が1分間→叢雲が1分間→震雷が1分間の順番
スコア出やすい
前半:雷を落とし、命中したコンビクトに高いダメージを与える
⚡️が命中すると、クリティカル率30%アップ、被ダメ30%アップ
⚡️が命中しなかった場合、3×3マスに継続ダメージ
天候は震雷が1分間→罠が1分間→叢雲が1分間の順番
後半:隕石を発射し、命中したコンビクトに🔥マークを付与
移動不可となるが、与ダメ30%アップ
★最後のブレイクのタイミングで叢雲がくるのでダメージを入れやすい
スコア出やすい
DEFが低いコンビクトを狙いエナジー発射
命中し、継続時間内にコンビクトが死亡すると味方コンビクト全員のATK、攻撃速度、エネルギー回復速度がアップ
天候は震雷が1分間→叢雲が1分間→罠が1分間の順番
スコア出にくい
ボスが召喚する3コアの鳥はシールドを張る
ボスのHPゲージが白くなっていたらそれはシールド
★鳥を早めに倒すことでシールド付与は防げる
おそらく天象の種類切り替わりタイミングでコアが露出
五彩の神鳥の発動タイミングによってはコア露出が1回になることも
ボスステージ天候は30秒ごとに勝手に変更される
罠 | 味方は5秒ごとに最大HPの5%のダメージを受ける |
叢雲 | 敵の与ダメージが30%アップする |
震雷 | 味方はダメージを受けるたびに被ダメージが5%アップ 最大20回までスタック可能 継続時間は5秒 |
★叢雲状態が一番ダメージが入りやすいのでそのタイミングで総攻撃を仕掛けたい
罠、震雷状態は被ダメージが多いので、吉兆を使用し天候を操作する
攻撃できないサポート役のコンビクト(五彩の神鳥)が増えるイメージ
五彩の神鳥の能力を決める吉兆とステージに発生するバフ、デバフを決める吉兆の2種類がある
壱(上)が必殺技で時間経過でEGが貯まれば発動可能
弍(下)が専属必殺で1回のみ発動可能
行雲 | 現在の天象を叢雲に変更する |
降雨 | 現在の天象を豪雨に変更する |
呼風 | 現在の天象を強風に変更する |
継続 | 現在の天象を15秒延長 |
回転 | 即座に次の天象へ変更 |
5つのうち3つセットが可能
崩獄 | 叢雲では敵の攻撃速度が30%アップ 豪雨、強風天象では味方が2秒毎に最大HPの8%回復 |
幽行 | 豪雨天象では敵の被魔法ダメージ30%ダウン 叢雲と強風天象では味方の与ダメ30%アップ →叢雲のダメージがよりアップ 五彩の神鳥の能力を降雨にしなければデメリットなし |
天峰 | 強風天象では敵の通常攻撃は20%の確率でターゲットをスタン 叢雲と豪雨天象では味方のエネルギー回復速度UP |
青冥 | 震雷天象で敵のATKが5秒毎に2%アップ 最大25回までスタック可能 震雷、強風、豪雨転生では コアブレイク中の敵への与ダメ100%アップ →敵のATKがアップする代わりにブレイク中の与ダメアップ |
烈陽 | 流星の火天象では 敵は5秒毎に最大HPの0.5%のシールドゲット 流星の火と叢雲では 味方が攻撃するたびに被ダメージが2%アップ →敵がシールドを持つ代わりに被ダメアップ |
五彩の神鳥としっかり組み合わせ選ぶのが大切
呼風・継続
青冥、烈陽、崩獄or幽行
倒れるなら崩獄推奨
呼風・回転
幽行、青冥、烈
ボスステージ:震雷天象
五彩の神鳥の吉兆
呼風・継続
ステージバフ、デバフ吉兆
青冥、烈陽、崩獄
ステージ:流星の火天象
五彩の神鳥の吉兆
呼風・継続
ステージバフ、デバフ吉兆
青冥、幽行、崩獄
⚠️このタイムライン以外でもクリア可能です
表記時間は戦闘画面左上の数字
2:43 五彩の神鳥の発動(EG貯まり次第即)
2:20 1回目コアブレイク
1:37 2回目コア露出、五彩の神鳥の発動(コアが出てから)
1:26 2回目ブレイク
0:23 3回目コア露出、五彩の神鳥の発動&五彩の神鳥の専属発動(コア出てから)
0:11 3回目コアブレイク
攻撃を受けることでバフ効果を入手するので、回復役が受けるより、アタッカーが受けた方がスコアが伸びる
画像のようにマスに色がついた数秒後に攻撃がくるので、マスに色がついたら即アタッカーを移動させる
消え去る編成の場合、デレーヤ、菫、デイリンの3人にバフを付与
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。