
エウレカのスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。
レア | 職業 | 原罪 |
---|---|---|
A | アンブラ | 混沌 |
特性 | コア破壊に長けたコンビクト 必殺技でコアダメージを与えられる |
---|---|
狂瞳深化 | ジャンプ 召喚物のダメージが15%アップする |
狂瞳深化:ランク2で解放
通常攻撃 | |
---|---|
技名 | 故障貫通 |
スキル範囲 | 自身を中心に十字1マス |
説明 | エウレカはドライバーで攻撃し、毎回自身のATKの71%の物理ダメージを与える |
必殺技 | |
---|---|
技名 | 精確発動 |
ステータス | EG消費:25 コアダメージ:1 スキル範囲:指定1マス |
説明 | エウレカは指定したマスに【自縄自縛プチ地雷】を設置する 【精確発動】は最大2回までチャージ可能 【プチ地雷】:エウレカのATKを100%継承する 敵が自身の所在マスに進入すると発動し、周囲3×3マス範囲内の全ての敵に自身のATKの500%物理ダメージとと1点のコアダメージを与える 【プチ地雷】は同時に最大3つまで存在できる |
パッシブ1(ランク1で解放) | |
---|---|
技名 | 機能増益 |
説明 | 【プチ地雷】は戦場に存在する数に応じて異なる強化効果を得る 1つの場合、与ダメージが7.5%アップする 2つの場合、与ダメージが15%アップする 3つの場合、与ダメージが30%アップする |
パッシブ2(ランク2で解放) | |
---|---|
技名 | 険所爆破 |
説明 | 【プチ地雷】発動後、周囲3×3マス範囲内の全ての敵の被ダメージが4%アップする この効果は最大3回までスタック可能 継続時間は8秒 |
ATKが10%アップする
専用必殺技【再始動の歯車】が追加
エウレカが戦場の全ての【プチ地雷】を直接発動する
【リブートギア】は発動後に毎回4秒のクールタイムがある
ランク3で有効化できるようになる
1枷 | 枷共鳴Ⅰ 召喚物ダメージが10%アップする |
---|---|
2枷 | 奇想
【険所爆破】が最大4回スタック可能 継続時間は4秒 |
3枷 | 枷共鳴Ⅱ 召喚物ダメージが10%アップする |
4枷 | 元気満タン 戦闘開始時、エウレカがエネルギーを10点獲得する |
5枷 | 枷共鳴Ⅲ 召喚物ダメージが10%アップする |
2枷
※5枷が強いのは大前提
※書いていない場合は割愛
地雷1つにつき1コアダメージを出すことができ、EG消費も少ないため、高回転でコア割できる 地雷発動後の被ダメアップもあり使用しやすい
地雷設置場所を考えないと地雷が無駄になってしまう 考えて操作したい人向け
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ランク2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガチャ
ご指摘ありがとうございます!
修正しました