前半:2025年11月12日〜
後半:??
期間限定開催のデータの隙間を合わせると5回目の開催のため
ビリビリなどの動画サイトでは、五期と表現されています
全ステージ難しいため、イージーモードで1周クリアしバフゲット
2周目でイージーバフを使用し、ノーマルに挑戦するのがおすすめ
使用コンビクトは動画の通り
レベルもそこまで重要ではない
刻印は基本なんでもOK
バフ:チャージの律動&蝕域拡散
エンフェルはアシストを使用
L.L.能力付与でエンフェルの必殺を発動し続ける
範囲攻撃ができるコンビクトを複数採用するとスムーズ

バフ:チャージの律動&蝕域拡散
L.L.能力付与でショーンの必殺を発動し続ける
ショーンはレベル1でもOK
範囲攻撃ができるコンビクトを複数採用するとスムーズ

000編成バフ:チャージの律動&ソロバトルモード
000が必殺大量発動できるようにする
シュルマ、エウレカは使いたかったため入れただけなので、好きなコンビクトでOK
限定なし編成バフ:チャージの律動&孤域殲滅
バフ:チャージの律動&蝕域拡散
上下の敵をバランスよく倒す
コアを早めにブレイクする必要あり
専属必殺でコア割りができるor必殺技がすぐに発動できるコンビクトがおすすめ
イージークリアが難しい人はアシストのパイン単騎出陣させて放置する
バフ:チャージの律動&蝕域拡散
範囲攻撃ができるコンビクトで倒し続ける
HPが少ないコンビクトのマスが緑になったらHPが多いコンビクトとは1入れ替え
バフ:チャージの律動&蝕域拡散
あひるんが全回復すると敵が弱くなるので、回復&攻撃を続ける
回復役と攻撃役に分ける
回復役は複数人いると◎
バフ:チャージの律動&蝕域拡散
局長権能、L.L.能力付与を駆使し、アウグスタ必殺発動状態をキープする
コア持ち敵は1コア持ちだけ、ラビリンスでブレイク
その他コア持ちはスルー
あひるんをひたすら回復させる
バフ:チャージの律動&アンカー信号


エンフェル必殺をエブンに発動し続ける
エブン必殺でコアが割れそうな時はコアを割る
バフ:アンカー信号&蝕域拡散
ハイクイ再構築済みならマンティス→ハクイツがおすすめ
1回目のコア露出はコアブレイクを諦める
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。