無期迷途(むきめいと)攻略

当サイトは個人が運営している非公式のサイトです

灰の潮10期 第四形態攻略

コメント(0)
灰の潮10期
攻略総合ページ
ボスギミック解説
第一形態
第三形態
第四形態
おすすめ交換刻印

第四形態タイムライン

  • 2:35 箱1つ出現
  • 2:16 6コア露出
  • 1:40 左側エリアでHPが1番高いコンビクトへモヤ付与
  • 1:27 左側エリアでDEFが1番高いコンビクト周囲3×3マスに攻撃のエリア決め
  • 1:18 ↑の3×3マス攻撃&6コア露出
  • 0:44 箱2つ出現
  • 0:36 左側エリアでATKが1番高いコンビクトはモヤ付与
  • 0:27 6コア露出

ボスギミック

▶︎ボスギミック解説はこちら!

魔法クリティカル編成 7,800万

使用編成


4枷 レベル90
スキルレベル:7-9-9-6
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

ⅠなければなんでもOK

3枷 レベル90
スキルレベル:9-9-9-9
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印


5枷 レベル90
スキルレベル:10-10-10-10
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

3枷 レベル90
スキルレベル:7-10-10-10
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

がベスト
無理なら、

4枷 レベル90
スキルレベル:7-10-10-9
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

5枷 レベル80
スキルレベル:7-9-8-10
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印

ヴァトールかイェレナはアシストで借りる

夏音編成 7,700万

夏音編成のイェレナの必殺付与はマンティスよりNOXの方がいいかも

使用編成


5枷 レベル90
アシストで
とにかく強いのを借りる

5枷 レベル90
スキルレベル:8-10-7-10
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

4枷 レベル80
スキルレベル:7-8-8-9
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印

3枷 レベル90
スキルレベル:7-10-10-10
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

3枷 レベル80
スキルレベル:8-1-8-8
専属罪の刻印レベル1
罪の刻印

3枷 レベル80
スキルレベル:9-9-9-10
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印
 

消え去る命編成

最後の攻撃でデレーヤが倒れることが、ほとんどなので要注意

シズのレベルは高ければ、高いほど良い

0:33あたりでシズ必殺オン

専属必殺を活用して侵食形態を維持し続ける

対策

  • シズの刻印を回復力アップ形に変える(これが1番スコアは落ちないと思う)
  • デレーヤに箱を拾わせない
  • 背水付与回数の調査員
  • 局長権能を別のものにする

使用編成


3枷 レベル90
スキルレベル:9-9-9-10
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

3枷 レベル90
スキルレベル:9-9-10-9
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

5枷 レベル90
スキルレベル:9-10-10-9 
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

5枷 レベル90
スキルレベル:7-7-10-10
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印
 

5枷 レベル90
スキルレベル:7-7-9-8 
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印


5枷 レベル90
スキルレベル:9-7-9-9
専属罪の刻印レベル3
罪の刻印

消え去る命

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×