
翻訳情報のため仮
サニーのスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。
レア | 職業 | 原罪 |
---|---|---|
A | アーケイン | 荒蕪 |
特性 | 魔法ダメージが得意なコンビクト 必殺でコアダメージを与える エネルギー回復速度が10%アップする |
---|---|
狂瞳深化 | 克敵制勝 与ダメージが10%アップし、コアが破壊されている敵に対して、追加で与ダメージが10%アップする |
狂瞳深化:ランク2で解放
通常攻撃 | |
---|---|
技名 | 焼灼 |
スキル範囲 | 前方 |
説明 | サニーは試験管を投げて攻撃し、毎回、自身のATKの54%の魔法ダメージを与える |
必殺技 | |
---|---|
技名 | 集中試爆 |
ステータス | EG消費:40 コアダメージ:1 スキル範囲:指定マスを中心に3×3マス |
説明 | サニーは特殊試薬を調合して投げ、指定範囲内のすべての敵に自身のATKの720%の魔法ダメージと1点のコアダメージを与える 必殺は2回までチャージ可能 |
パッシブ1(ランク1で解放) | |
---|---|
技名 | 過量反応 |
説明 | 必殺がHP50%以上の敵に命中した場合、与ダメージが15%アップする |
パッシブ2(ランク2で解放) | |
---|---|
技名 | テレパシー |
説明 | 魔法ダメージが12%アップする。 局長権能を使用すると、サニーはエネルギーを3点獲得する |
必殺のチャージ回数が1回アップする
さらに、必殺効果を切り替える【置換】が追加される
置換:オンにすると必殺発動時に追加でエネルギーを消費し、追加で消費したエネルギー1につき必殺のダメージ係数が30%アップする。
オフにするとこの効果は解除される
ランク3で有効化できるようになる
1枷 | 枷共鳴I ATKが5%アップする |
---|---|
2枷 | 靶向対抗 必殺技が1体の敵にしか命中しなかった場合、追加で1点のコアダメージを与える |
3枷 | 枷共鳴II ATKが5%アップする |
4枷 | エネルギー充当 戦闘開始から24秒後、サニーはエネルギーを36点入手する |
5枷 | 枷共鳴Ⅲ ATKが5%アップする |
2枷で最大2コアダメージを与えることができる
4枷でエネルギー問題が少し解決
4枷
※5枷が強いのは大前提
※書いていない場合は割愛
条件が揃えば高火力の魔法ダメージを与えることができる
必殺技のダメージ係数が最大1440%と非常に高火力
ここにさらにパッシブ1、専属の与ダメアップが入ると一気にダメージが入る
パッシブ2や4
枷効果で対策は取られているが、必殺技のEG消費量が多い
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ランク2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガチャ
実装は10月中旬〜下旬と予想
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。