
ポフィーのスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。
レア | 職業 | 原罪 |
---|---|---|
A | アンブラ | 怠惰 |
特性 | コア破壊に長けたコンビクト 必殺技でコアダメージを与える |
---|---|
狂瞳深化 | 潮汐 エネルギー回復速度が15%アップする |
狂瞳深化:ランク2で解放
通常攻撃 | |
---|---|
技名 | 甘星衝撃 |
スキル範囲 | 前方 |
説明 | ポフィーはロリポップを投げつけて攻撃し、毎回自身のATKの90%の物理ダメージを与える |
必殺技 | |
---|---|
技名 | 甘い罠 |
ステータス | EG消費:27 コアダメージ:1 スキル範囲:指定1マス |
説明 | ポフィーは1マス範囲内にいる全ての敵に自身のATKの580%の物理ダメージと1点のコアダメージを与え、【ドーナツ】を1個召喚する 【ドーナツ】:初期HPは2000で、戦闘終了まで存在する 味方ユニットかた攻撃を受けることができ、死亡または消去されると、味方コンビクト全員がM値を11点獲得する 戦場に存在できる【ドーナツ】は最大1個まで |
パッシブ1(ランク1で解放) | |
---|---|
技名 | トロけるターボ |
説明 | 【ドーナツ】が死亡または消去されると、自身と味方の【不朽】陣営のコンビクトの攻撃速度が30%アップする この効果は8秒間で0%まで減衰する |
パッシブ2(ランク2で解放) | |
---|---|
技名 | 備蓄食料 |
説明 | 味方の【不朽】陣営コンビクトは、M値を30点獲得するごとに(超過分を含む)、物理貫通を13点獲得する この効果は最大で6回までスタック可能 |
専用必殺【飲み込み】が追加
ポフィーは、戦場にいる全ての味方コンビクトが4秒以内に消費したM値を全て返還する
【飲み込み】は1回の戦闘につき1回のみ使用可能
ランク3で有効化できるようになる
1枷 | 枷共鳴Ⅰ エネルギー回復速度が10%アップする |
---|---|
2枷 | 暴食の法則 【トロけるターボ】の効果減衰時間が4秒延長される 【備蓄食料】効果のスタック数が3増加する |
3枷 | 枷共鳴Ⅱ エネルギー回復速度が10%アップする |
4枷 | 旨みの余韻 【ドーナツ】が死亡または消去されると、味方の【不朽】陣営のコンビクトはエネルギーを4点獲得する |
5枷 | 枷共鳴Ⅲ エネルギー回復速度が10%アップする |
4枷
※5枷が強いのは大前提
物理攻撃をするアンブラ
不朽陣営コンビクトのサポートができるのが特徴
必殺技は1コアダメージを与え、攻撃可能なドーナツを召喚
ドーナツが消えると、攻撃速度アップバフとM値獲得バフを獲得する
→必殺技をたくさん発動させ、ドーナツ消去を繰り返すと、M値が大量に獲得できるので、不朽陣営コンビクトの侵食形態が簡単に!
※書いていない場合は割愛
M値回復ができる唯一のコンビクト
物理貫通アップ付与、コアダメージを与えることができるので、ヴァニラやパルギア、マンティスなどの物理不朽系コンビクトと相性抜群
不朽コンビクトの数が多くないため、相性抜群の相手が少ない
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ランク2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガチャ
待望のM値回復きたーーー!!
…のはいいんだけどどうして原宿にいそうな感じに…
これはこれでいいけど不朽パ組むならもっと寄せたキャラデザがよかった…
いややっぱ嘘だわ不朽コンビクトで出してほしかったわ