
コフィンのスキル情報やランクアップ必要資材について紹介します。
レア | 職業 | 原罪 |
---|---|---|
S | レチクル | 怠惰 |
特性 | 物理攻撃に長けたコンビクト 必殺技エネルギーが満タンな状態で戦闘を開始する |
---|---|
狂瞳深化 | 打ち負かす 与ダメージが10%アップし、コアが破壊された敵に対して追加で与ダメージが10%アップする |
狂瞳深化:ランク2で解放
通常攻撃 | |
---|---|
技名 | 黒檀/白象牙 |
スキル範囲 | 前方3×4マス |
説明 | コフィンは2丁の拳銃で攻撃し、毎回自身のATKの30%の物理ダメージを与える |
必殺技 | |
---|---|
技名 | 葬送挽歌 |
ステータス | EG消費:30 コアダメージ:0 スキル範囲:指定マスを中心に3×3マス |
説明 | コフィンは指定のマスに移動しスキル範囲内のすべての敵に合計で自身のATKの320%の物理ダメージを与える 【葬送挽歌】は3回までチャージ可能 |
パッシブ1(ランク1で解放) | |
---|---|
技名 | 霊能哀歌 |
説明 | コフィンはエネルギー1点を持っているごとに与ダメージが1.8%アップする |
パッシブ2(ランク2で解放) | |
---|---|
技名 | 密語領解 |
説明 | 15秒ごとに、コフィンは次の通常攻撃ダメージ係数が105%アップし、自身のエネルギー6点を回復する |
専属必殺【静寂の終焉】が追加
コフィンが次の攻撃姿勢を切り替え、一部の攻撃速度を犠牲に通常攻撃の攻撃範囲を戦場全体に拡大させると同時に通常攻撃のダメージ係数が170%アップ
コフィンがこの状態になった場合、自身のエネルギーが毎秒3点減少し、エネルギーは時間の経過で回復しない
制御効果を受ける、あるいは通常攻撃以外の行動をすると、この状態は中断される
【静寂の終焉】のクールタイムは15秒
ランク3で有効化できるようになる
1枷 | 枷共鳴Ⅰ ATKが5%アップする |
---|---|
2枷 | 匣中の賛歌 コフィンの与ダメージが25%アップする コフィンがダメージを受けると効果は消失する 10秒以内にダメージを受けなければ再度有効になる |
3枷 | 枷共鳴Ⅱ ATKが5%アップする |
4枷 | 千丘の囁き 【密語領解】の発動間隔が12秒に短縮する |
5枷 | 枷共鳴Ⅲ ATKが5%アップする |
2枷
※5枷が強いのは大前提
※書いていない場合は割愛
戦闘開始直後から必殺技が使用できるため、粉砕の防衛線の雑魚処理に最適
タイムアタックを目指す人や雑魚処理に追われボスにダメージを与えられない人に最適
雑魚が少ないステージや灰の潮などの適性は低い
名称 | 効果 | コスト |
---|---|---|
段階Ⅰ | ||
幽き哀歌 | 通常攻撃のダメージが25%アップする。 必殺技、または専属必殺を発動すると、通常攻撃ダメージアップ効果がスキルダメージアップに変化し、3秒間持続する。 効果終了後は通常攻撃ダメージアップに戻る |
|
葬送挽歌 | 必殺技、または専属必殺を発動するとATKが6%アップする。 継続時間は5秒、最大3回までスタック可能。 |
|
段階Ⅱ | ||
静寂の終焉 選択 |
専用必殺のクールダウンが5秒短縮される。 コフィンが【哀悼】状態の間、エネルギーを消費せず、強化通常攻撃のダメージ係数がさらに180%アップする。 |
|
葬送挽歌 選択 |
必殺発動時に移動しなくなり、自身の幻影を操作して指定範囲に複数回攻撃を行う形に変更される。 ダメージ係数が1.6倍にアップする。 |
|
段階Ⅲ | ||
魂印の祭契 EX |
戦闘開始時、味方の【レチクル】タイプのコンビクトの通常攻撃ダメージが20%アップ。 このEXスキルはフューリー、レチクル、アーケインのみ装備可能 |
|
段階Ⅳ | ||
霊能哀歌 | 【霊能哀歌】がエネルギー上限に応じて強化されるように変更。 | |
密語領解 | 【密語領解】の発動間隔が5秒短縮される。 専属必殺発動中にこのスキルが発動すると、命中した敵の3×3マス内すべての敵に自身のATKの300%の物理ダメージを与える。 |
|
魂の残響 | 必殺のエネルギー消費が5点減少し、チャージ回数が1回アップする。 |
専属必殺の使いにくさが少し解消された印象(でもやっぱり使いにくそう)
必殺技のチャージ回数+1となり、計4回チャージができるのは異例
深罠等で使うやすそうな印象
EXは夏音と相性がいい
調査中
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ランク2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガチャ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。